塾講師の使命
			
			私たち塾講師の使命は、子どもたちに「学歴」を刻むことではありません。
			将来を生き抜くための「学力」を身に付けることにあります。
			教育の究極の目的は、「自立」です。私たちの目標もまたここにあります。
		
 
		
			
				自立心の育成
			
				子どもたちは将来、社会に出ていきます。そして家庭を持ちます。
				遅かれ早かれ、独り立ちしなければいけない時期を迎えます。
				その時に、うまく環境に適応できなければ、苦労するのは子どもたちです。
				それならば早いうちに自分の足で立ち、自分で考えて、
				自分の力で生きていけるようにしてやらなければいけない。
				基礎学力は、この自立を実現するための最大の武器となります。
			
 
		
			
				立誠学院のこだわり
			
			私たち立誠学院では、「学力」にこだわります。
			そして、「成績」や「点数」にとことんこだわります。
			それが子どもたちの確かな自立につながると信じるからです。
		
 
		
			
				いち教育者として
			
			学習塾として成績を上げるのは当たり前。
			しかし、ただ成績が上がればよい、という考えでは、子どもたちへの誠意が感じられません。
			「将来を見すえた教育」。口で言うほどたやすいものではありません。
			私たちはそれを実践すべく日々、悩んでおります。
			「人は努力している時には悩む」。ゲーテの言葉です。
			私は切望します。子どもたちと共に悩み、そして、共に成長できる人間でありたい、と。