TOPICS
2025.03.22
お知らせ
2025年度「春期講習」のご案内
わんぱくキッズコース(小1~小3)
-1024x576.jpg)
小学校3年生までは、立誠学院グループのプロ講師が「個別で」指導いたします。
科目は算数と国語。いずれかの科目に絞った受講も承ります。
いすの座り方から、えんぴつの持ち方まで、すべて私たちにお任せください。毎日「楽しかった!」という笑顔で、お子さまをお帰しいたします。
児童館がわりに毎日来られるお子さまもおられる上に、立誠学院の社員も、当たり前のように、このコースにご子息を預けておられます。隠れたプレミアムコースです(笑)
小学部クラス指導コース(小4~小6)

科目は、算数と国語。いずれも、塾業界で用いるテキストの中から最良のものを選出したうえで、プラスアルファの補助教材を採択しています。
学校の授業がうるさくて集中できない、そもそも、何から手をつけていいのかがわからない、・・・といったお子さまにも、落ち着いた場所をご提供したうえで、丁寧な学習環境を保証いたします。
小学部を担当する講師は、全員、プロ講師です。
授業のパフォーマンスはもとより、しつけ指導、エンターティンメント性、授業内外のコミュニケーション、その他あらゆる学習指導面において、最高の教育サービスを叶えます。
授業がない日も「自習教室に行きたい、先生と話したい!」・・・と言う子が集まる、それが小学部の指導コースです。
西京・洛北中専門コース(小6)

立誠学院グループの看板コースがこちら。
「楽しい! 厳しい! めっちゃ優しい!」 ・・・というのが、卒業生のコメントです。
中学受験においては、私たちが、もっとも成果を上げます。そして、お子さまを最も幸せにします。 ・・・話すと長くなります。ぜひ、お問い合わせを(笑)
中1・中2クラス指導コース

科目は、英語と数学。各地域の公立中学校にあわせて、各校舎ごとにカリキュラムを編成しています。
前学年の履修内容における、知識・理解の穴を埋めることを絶対の目標とします。すなわち、4月のスタートダッシュ、および5月の定期テストに向けての、「学力の土台造り」としての集中特訓です。
クラス授業だと質問もできないし、そもそも自力で宿題もできないよ、・・・という子は、自習教室、および補習にて、徹底的にサポートします。
ご安心ください。絶対、大丈夫です。
個別フォローの手厚さこそが、私たちが特に誇るところです。毎日来てくれてもいいんです。もちろん、追加学費はいただきません。
中3受験指導コース

受験生は容赦しません(笑)・・・が、まずは、この春期講習は、主要科目である英語・数学に特化します。
英語は「時制」「助動詞・接続詞」「不定詞・動名詞」「比較」「受動態」といった復習内容をテーマにしながら、文法の基礎を、もう一度、丁寧に指導します。
数学においても、「式の計算・方程式」「関数」「並行と合同」「三角形と四角形」「確率」「データの活用」といった復習内容に主軸を置きます。
英語と数学は、「土台」が何よりも大切だからです。ひと足とびに、得意科目にすることはできません。この春で、基礎をがっちりと固めましょう。
中3受験指導コース夫です。個別指導の手厚さこそが、私たちが特に誇るところです。毎日来てくれてもいいんです。もちろん、追加学費はいただきません。
お問い合わせ
まずは、以下のフォームから、体験授業のお問い合わせをお勧めいたします。
体験授業の初日で、きっと、お子さまの、「表情」が変わりますよ。
無料体験のお申し込み